077-599-4896

【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休

コラム詳細

ロレックスの歴史について

2025.08.13

ロレックス(Rolex)は、スイスの高級腕時計ブランドで、精密さ・耐久性・ステータスシンボルとして世界中で知られています。その歴史は非常に興味深く、時計業界に革新をもたらした数々の功績があります。以下に、ロレックスの歴史の主要なポイントをまとめます。


🔹 ロレックスの歴史:年表とハイライト

🕰️ 1905年:創業

  • 創業者:ハンス・ウイルスドルフ(Hans Wilsdorf)

  • イギリス・ロンドンで「Wilsdorf & Davis」として設立。

  • 当初はスイス製のムーブメントを輸入し、時計に組み立てて販売していた。

📛 1908年:「ROLEX」というブランド名を登録

  • 「短く、覚えやすく、どの言語でも発音しやすい」名前として「ROLEX」を採用。

  • ブランド名を文字盤に初めて印字した数少ないメーカーのひとつ。

🧭 1910年:世界初のクロノメーター認定

  • スイスのビエンヌの時計学校から、腕時計として初めて公式クロノメーター認定を受ける。

  • 精度の高い時計として名声を確立し始める。

🇨🇭 1919年:スイス・ジュネーブへ本社を移転

  • 精密時計の中心地であるスイスへ本格進出。

  • 本社名を「Montres Rolex S.A.」に変更。

🌊 1926年:世界初の防水腕時計「オイスター」発表

  • 密閉構造により防水性を確保。画期的な発明。

  • 翌年、女性スイマーのメルセデス・グライツがイギリス海峡を泳ぐ際に「オイスター」を装着し、広告戦略としても大成功。

⏱️ 1931年:自動巻き機構「パーペチュアル」発明

  • 世界初のローター式自動巻きムーブメントを開発。

  • 現代の自動巻き腕時計の原型となる。


🏔️ ロレックスの代表モデルと登場年

モデル名 登場年 特徴
オイスター パーペチュアル 1931年 自動巻き+防水のベースモデル
デイトジャスト 1945年 世界初の「日付が自動で変わる」腕時計
サブマリーナー 1953年 ダイバーズウォッチの代名詞。高い防水性
エクスプローラー 1953年 エベレスト登頂記念モデル
GMTマスター 1955年 パイロット用、複数のタイムゾーン表示
デイデイト 1956年 日付+曜日をフル表示する高級ライン
コスモグラフ デイトナ 1963年 クロノグラフ機能搭載のレーシングモデル
シードゥエラー 1967年 サブマリーナーの進化形。深海対応
ヨットマスター 1992年 ラグジュアリー×スポーツの融合

🏆 ロレックスの功績と評価

  • 耐久性と精度の高さ:プロフェッショナル向けに設計されたモデルが多く、信頼性が高い。

  • ブランド力と資産価値:中古市場でも高いリセールバリュー。投資対象としても注目。

  • 広告と実績:冒険家、ダイバー、レーサーなどとのタイアップが多く、実用性をアピール。


🧠 まとめ

ロレックスは単なる高級時計ではなく、技術革新と実績、ブランド戦略の結晶とも言える存在です。
その長い歴史は、時計業界だけでなく、マーケティングやプロダクトデザインの面でも非常に重要な足跡を残しています。

店舗情報

金ブランド時計切手古銭高額買取おたからや大津ナカマチ商店街店
所在地
〒520-0046
滋賀県大津市長等2丁目2-22
アクセス
びわ湖浜大津駅より徒歩8分
営業時間
10:00 ~ 19:00
休業日
不定休
古物商許可
京都府公安委員会 第611282030046号
株式会社ホットプラス
広告管理番号
R6-5M 106
酒販免許
ボ 0097512号