【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休
2025.01.29
ロレックスの中でも、エレガントでクラシカルな魅力を持つ「チェリーニ」は、ビジネスやフォーマルどちらにも適した人気モデルです。
チェリーニには、月の満ち欠けを表現する「ムーンフェイズ」や、2つの地域の時刻を表示できる「デュアルタイム」など、高い機能性を備えたモデルが取り揃えられています。
しかし、チェリーニはすでに生産終了となっており、その希少価値が高まったことで、中古市場での需要が増加しています。
この記事では、チェリーニの歴史や定価情報、市場価値、入手方法について詳しく解説します。
まず、ロレックスの人気モデル「チェリーニ」の特徴や、誕生の背景について、詳しく解説します。
チェリーニは、1928年頃に誕生した、ロレックスのクラシカルなモデルです。
その名前は、16世紀のイタリア・ルネッサンス期を代表する彫刻家であり、金細工師でもあるベンベヌト・チェリーニ氏に由来しているとされています。
当時、ロレックスの3大発明である、完全防水の「オイスターケース」、自動でぜんまいを巻き上げる「パーペチュアル」、瞬時に日付が変わる「デイトジャスト機構」はまだ誕生しておらず、チェリーニは、非防水の手巻きモデルとして発表されました。
また、様々な形状のケースデザインが展開されたことも特徴で、レクタンギュラー型(長方形)の「プリンス」、クッション型ケースの「ダナオス」、ブレスレットのようなラグ形状の「チェリーニ&チェリッシマ」などが登場しました。
最終的にはラウンドケースに統一され、現在のスタイルが確立されています。
チェリーニのデザインコンセプトは、「クラシシズムと不変のエレガンス」です。
ロレックスの他モデルと比較すると、異彩を放つ存在ながら、伝統的なドレスウォッチとして高い評価を得ています。
ケース素材には、ゴールドやプラチナといった貴金属が採用され、フォーマルな装いに調和するよう設計されています。
チェリーニは、「ギョーシェ彫り」を施した美しい模様の文字盤や、連続した山型カットが特徴的な「フルーテッドベゼル」を採用しており、クラシカルな雰囲気にモダンな要素を取り入れています。
また、裏蓋は、ロレックスの他のモデルで採用されているスクリュー式ケースバックとは異なり、スナップバック式を採用している点も特徴です。
この設計により、チェリーニはスリムな外観を実現しており、袖口に収まりやすい点も魅力の1つです。
チェリーニは、非防水モデルとして誕生した背景から、革ベルトとの相性が良い設計が特徴です。
革ベルトは、メタルブレスレットと比較して、柔らかく落ち着いた印象を与えるため、フォーマルシーンに非常に適しています。
また、革ベルトの素材やカラーが豊富に展開されており、自分らしさを反映させたコーディネートを楽しめる点も、多くの支持を集める理由の1つです。
ここでは、チェリーニの人気モデルを3つご紹介します。
「チェリーニ タイム」は、シンプルさを追求したモデルです。
時針・分針・秒針のみの3針モデルで、ファセットカットが施された太く長い時針と分針は、視認性が高く、実用性に優れています。
また、文字盤の目盛りにはアラビア数字が配されており、直感的に時間を確認できるデザインが特徴です。
フォーマルシーンに最適な、ミニマルで洗練された美しさを備えています。
「チェリーニ デュアルタイム」は、「チェリーニ タイム」をベースに、第二時間帯を表示するデュアルタイム機能を搭載したモデルです。
文字盤の6時位置に、デュアルタイム用の小型の文字盤と時分針が配置されており、12時間表示で時間を読み取ることができます。
また、デュアルタイム用の文字盤の9時位置には、太陽と月を示す窓が空いており、この表示によって昼夜を判断することが可能です。
旅行や出張など、異なる時間帯の管理を容易にする実用性の高さから、高い人気を誇るモデルとなっています。
「チェリーニ ムーンフェイズ」は、2017年頃に発表されたモデルで、ムーンフェイズとポインターデイト機能を搭載しています。
6時位置にムーンフェイズ表示が施され、ブルーエナメルで夜空を、メテオライト(隕石)で月を表現するなど、細部にまでこだわったデザインが特徴です。
ケースにはエバーローズゴールドを採用し、なめらかな質感のホワイトラッカー文字盤と組み合わせることで、上品な美しさを実現しています。
その芸術的な仕上がりと高い機能性から、チェリーニシリーズの中でも特に注目されるモデルです。
2024年、新たなクラシックウォッチコレクション「1908」の発表に伴い、チェリーニシリーズの廃盤が決定しました。
そのため、現在の定価情報はありませんが、以下は廃盤前の直近価格です。
モデル | 型番 | ケース素材 | 定価 |
---|---|---|---|
デイト | 50515 | エバーローズゴールド | ¥1,982,200 |
50519 | ホワイトゴールド | ¥1,982,200 | |
タイム | 50509 | ホワイトゴールド | ¥1,690,700 |
デュアルタイム | 50525 | エバーローズゴールド | ¥2,053,700 |
ムーンフェイズ | 50535 | エバーローズゴールド | ¥3,180,100 |
ここでは、ロレックス チェリーニの市場価値について詳しくご紹介します。
ロレックスのデイトナやサブマリーナーが世界的な人気を誇る一方、チェリーニにも定価以上で取引されるモデルがあります。
また、上品なデザインや希少性が高く評価され、供給不足により価格が高騰するケースも少なくありません。
実際に、定価を上回る買取実績があることは、チェリーニの隠れた人気とその価値の高さを物語っています。
現行モデルに近いチェリーニは、定価以上で取引される傾向がありますが、廃盤モデルの中には、さらに高額で取引されるものも存在します。
特に、初代モデルである「チェリーニ プリンス」は、その独特なデザインと歴史的背景から、非常に高い希少価値を持つモデルとして知られています
ロレックス チェリーニの入手方法
ロレックス チェリーニは、2024年に廃盤となりましたが、以下の方法で入手することが可能です。
正規店での購入は、時計の状態をじっくり確認できるため、最も確実で安心な方法です。
また、ロレックス正規店では、専門知識を持つスタッフから適切なアドバイスを受けられるため、モデルやデザイン選びに迷う方にもおすすめです。
チェリーニが廃盤となった今でも、正規店の倉庫やショーケースに未販売の在庫が残っている場合、購入できる可能性があります。
ただし、このような在庫が見つかることは非常に稀であり、入手は困難です。
中古販売店も、チェリーニを入手する有力な手段の1つです。
店舗ごとに在庫状況が異なるため、複数の店舗を確認する必要はありますが、レアモデルや廃盤モデルなどの掘り出し物に出会える可能性があります。
また、価格帯が幅広く、予算に応じて選べる点も魅力です。
ただし、中古市場ではコピー品が多く出回っているため、購入時には状態や付属品の有無を確認し、信頼できる店舗で購入することが重要です。
おたからや楽天市場店およびYahoo!ショッピング店では、チェリーニを含むロレックスのオンライン販売を行っています。チェリーニが商品として並ぶこともありますので、日頃からストアをチェックしてみてください。
ロレックスに精通した査定員が鑑定済みの製品のみを取り扱っているため、安心してご購入いただけます。
オンラインストアを利用することで、自宅にいながら手軽に購入できるのが大きな魅力です
おたからやでのロレックス チェリーニの参考買取価格は、以下の通りです。
型番 | ケース素材 | 参考買取価格 |
---|---|---|
50519 | ホワイトゴールド | ¥1,798,500 |
50525 | エバーローズゴールド | ¥2,018,500 |
50535 | エバーローズゴールド | ¥3,415,500 |
6221/9 | ホワイトゴールド | ¥2,860,000 |
50505 | エバーローズゴールド | ¥1,380,500 |
50709 | ホワイトゴールド | ¥1,595,000 |
5241/6 | プラチナ | ¥1,617,000 |
50529 | ホワイトゴールド | ¥1,589,500 |
5440/8 | イエローゴールド | ¥1,771,000 |
5442/5 | ピンクゴールド | ¥1,886,500 |
5443/9 | ホワイトゴールド | ¥1,336,500 |
※状態や付属品の有無、時期によって買取価格が異なりますので、詳細はお問い合わせください。